052-623-8008

お問い合わせ

のため、

のため、

地域のため。

介護ならファーマスターにおまかせください

介護ならファーマスターに おまかせください

!

新着情報

新着記事一覧

新着情報

新着記事一覧   

高齢者対応住宅「ステラ南大高」内覧会のお知らせ♪

関連会社である株式会社ステラプランニング運営の高齢者対応住宅「ステラ南大高」がついに完成し、全館内覧していただける運びとなりました。中日新聞限定ですが、緑区を中心に3月18日朝刊折り込みチラシにて配布されました。

入稿用ステラチラシ表内覧会用(1)

【要予約(受付時間 月~土9:00~17:00)】
予約電話はこちら ⇒ 052-623-7555
【日程】:4月11日(木)~16日(火)6日間
【時間】:10:00 ~ 17:00 の間で予約時に希望時間をお伝えください
※お楽しみサービスを受けられたい方は必ずご予約をお願い致します。

ご両親のこれからのお住まいを考えていらっしゃるご身内の方、ご本人様はもちろんの事、ご近所様、医療・介護関係のお仕事をさせている方、どなたでも内覧していただけます。但し駐車場のご用意が限られているので、出来る限り乗り合わせのご協力とご予約のご協力をお願い致しますm(_ _)m

石川県に義援金を寄付させていただきました!

先日、能登半島地震の義援金として、石川県に100万円を寄付させていただきました。

能登半島地震で被災された皆さまに、謹んでお見舞い申し上げます。

被災地の皆さまのご無事と1日も早い復興を、心よりお祈りいたします。

令和5年10月1日 訪問介護事業所を開所致しました。

訪問介護事業所「ヘルパーステーションきらり」が10月1日にオープンいたしました。

場所は名古屋市緑区『イオンタウン有松』に隣接するウインハート有松住宅棟2階、

東丘コミュニティセンター横、「有松デイサービスセンター」と同じです♪

ご自宅にて居心地よい生活を続けていくために、経験のあるヘルパー・介護職員がご自宅へ伺い
お手伝いをさせていただきます。

お困りごと・相談事がありましたらヘルパーセンターきらりまでお問い合わせください。

↓↓↓

ヘルパーステーションきらり

所在地:名古屋市緑区鳴海町字有松裏200番地 ウインハート有松住宅棟2階

電話:090-9619-2926

管理者:大平

施設一覧
ご自宅で
自立した日常生活
できるようにサポートします

〒489-081
愛知県瀬戸市西本町2-8
おわり瀬戸ひびの内科クリニック3F
TEL:0561-82-7766 FAX:0561-82-4589

詳しく見る
facility01
ご自宅で
自立した日常生活
できるようにサポートします

〒458-0824
愛知県名古屋市緑区鳴海町字有松裏200番地
ウインハート有松住宅棟2階
TEL:052-625-6311 FAX:052-625-6350

詳しく見る
facility02
それぞれの状況に応じた
介護保険サービスの案内・手配
をいたします。

〒458-0824
名古屋市緑区鳴海町字有松裏200番地
ウインハート有松住宅棟2階
TEL:052-627-6680
FAX:052-627-6681

詳しく見る
facility03
訪問介護員が 自宅を訪問して
日常生活の援助
を行います。

〒458-0824
名古屋市緑区鳴海町字有松裏200番地
ウインハート有松住宅棟2階
TEL:090-9619-2926
FAX:052-625-6350

詳しく見る
facility04

ブログ

💐年間皆勤賞🎉

皆さまこんにちは☺️ 名古屋市緑区有松イオンさんのお隣にある有松デイサービスセンターです。 今日は曇天で湿度が少し高めですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか❓ 一日の温度差が大き […]

皆さまこんにちは☺️

名古屋市緑区有松イオンさんのお隣にある有松デイサービスセンターです。

今日は曇天で湿度が少し高めですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか❓

一日の温度差が大きくなるこの時期は体調を崩しやすくなります。皆さま体調に気をつけてお過ごしくださいね 😃

今週は、1年間お休みすることなくお元気に来所くださったご利用者さまの年間皆勤賞の表彰式を行なっています🏆

有松デイサービスセンターのオープン時からご利用され毎年、年間皆勤賞のご利用さまがいらっしゃいます‼️

元気の秘訣は『早寝早起き、しっかり食べて、デイサービスで体を動かすこと✨』とおっしゃっていました。

これからも皆さまのご健康とご長寿をスッタフ一同願っております💝

無料体験、見学、随時受付中です!

有松デイサービスセンター

所在地:名古屋市緑区鳴海町字有松裏200番地 ウインハート有松住宅棟2階

(イオンタウン有松さん隣、コミュニティーセンター奥)

電話:052-625-6311

担当:柴田・藤原・金澤まで

介護HP:https://pharma-star-kaigo.jp

薬局HP:https://pharma-star.jp

簡単クラフト バラの花🌹

皆さまこんにちは😀 名古屋市緑区有松イオンお隣にある有松デイサービスセンターです。 今日もお天気が良く気温も高くなりましたね😰 まだ身体が暑さに慣れていないので、無理はしないでこまめな水分 […]

皆さまこんにちは😀

名古屋市緑区有松イオンお隣にある有松デイサービスセンターです。

今日もお天気が良く気温も高くなりましたね😰

まだ身体が暑さに慣れていないので、無理はしないでこまめな水分補給を心がけてお過ごしくださいね♪

今回は制作レクリエーションの様子をご紹介します。

色画用紙を使ってクルクル巻いてバラを作っていきました。

スタッフの説明をしっかり聞き、指先を器用に使いクルクル熱中していましたよ😊

無料体験、見学、随時受付中です!

有松デイサービスセンター

所在地:名古屋市緑区鳴海町字有松裏200番地 ウインハート有松住宅棟2階

(イオンタウン有松さん隣、コミュニティーセンター奥)

電話:052-625-6311

担当:柴田・藤原・金澤まで

介護HP:https://pharma-star-kaigo.jp

薬局HP:https://pharma-star.jp

『たまごわやさしげ』

こんにちは。 瀬戸市にあります、デイサービスそれいゆです。 便秘・下痢が続いている方は要注意です。「腸漏れ」かも。 「腸漏れ」とは食べても栄養がムダになっていること。 おすすめは「たまごわやさしげ」食品 た=卵 消化 […]

こんにちは。

瀬戸市にあります、デイサービスそれいゆです。

便秘・下痢が続いている方は要注意です。「腸漏れ」かも。

「腸漏れ」とは食べても栄養がムダになっていること。

おすすめは「たまごわやさしげ」食品

た=卵   消化がいいのは半熟卵や温泉卵、生卵でも固茹で卵でも大丈夫。

ま=豆類  納豆・豆腐・味噌などをしっかり摂ると腸が喜ぶ。朝食に納豆、 豆腐入り味噌汁 腸が整います。

ご=ごぼう (玉ねぎやアボカドなど) オリゴ糖を含む食材。

わ=わかめ、昆布、海苔などの海藻類                          水溶性食物繊維が豊富に含まれているので、お通じの改善、腸活にはぴったりです。

や=野菜類 キャベツ、レタス、にんじん、大根、ブロッコリーなど生野菜も定期的に摂ると良いです。

さ=魚など魚介類(鯖や鮭など) ビタミンDやDHA、EPAが多く含まれている。血液をサラサラにして、腸の炎症予防や改善にも力を発揮します。

し=しいたけ、きくらげなどきのこ類                         便通をよくする食物繊維が豊富です。味噌汁に加えるとビタミンDの摂取にもなります。

げ=玄米、もち米などの穀物類                     食物繊維が豊富で善玉菌を増やします。

<超簡単なおすすめレシピ>

納豆卵かけご飯、ブロッコリー味噌汁(ブロッコリーはレンチン)

*腸の細胞を修復するためには、朝食に良質なたんぱく質をとビタミンDを摂ることです。また、日光に浴びることも大切です。花粉症やぜんそくなどのアレルギー症状にもビタミンDを意識的に摂ると良いです。「漏れない腸」があなたの「健康」を守ってくれるはずです。

「デイサービスそれいゆでは随時体験利用を受け付けております。お気軽にお問い合わせください。デイサービスそれいゆ 瀬戸市西本町2丁目8番地 0561ー82−7766」

椅子にシュート

皆様こんにちは、有松イオンさんのお隣にある有松デイサービスセンターです。毎日天候が様変わりして、体調を崩しそうになりますが、しっかり睡眠を取るのが大事かなと思っております。 さて、先日の新しいレクリエーションが出ましたの […]

皆様こんにちは、有松イオンさんのお隣にある有松デイサービスセンターです。毎日天候が様変わりして、体調を崩しそうになりますが、しっかり睡眠を取るのが大事かなと思っております。

さて、先日の新しいレクリエーションが出ましたのでお伝えしたいです。

両手を上げて遠くまで飛ばします。まるで、バスケットボールみたいに、シュート〜

腕を使うレクリエーションでしたよ。

無料体験、見学、随時受付中です!

おは

有松デイサービスセンター

所在地:名古屋市緑区鳴海町字有松裏200番地 ウインハート有松住宅棟2階

(イオンタウン有松さん隣、コミュニティーセンター奥)

電話:052-625-6311

担当:柴田・藤原・金澤まで

介護HP:https://pharma-star-kaigo.jp

薬局HP:https://pharma-star.jp

ブログ記事一覧