052-623-8008

お問い合わせ

ブログ

TOP

ブログ記事

ブログ

機能訓練のご紹介

こんにちは♪

瀬戸市にありますデイサービスそれいゆです😄

病院やテレビなどでも「リハビリ」や「機能訓練」という言葉をよく聞かれると思います。

皆様はリハビリと機能訓練の違いはご存知でしょうか???

今回はざっくりではありますが、どんな違いがあるか少しお話ししますね。


リハビリと機能訓練はどちらも身体機能の改善を目的としていますが、何点か異なるところがあります。


・リハビリは病院や医師がいる介護施設などで医師の指示のもと定めたれた専門職種のスタッフが機能の回復や維持を目的に実施します。


・機能訓練はデイサービスなどで行われることが多く医師の直接の指示は必要ありません。専門職種に決まりはなく機能訓練指導員が身体の機能の改善や減退防止を目的に実施します。

デイサービスそれいゆでは理学療法士、作用療法士、柔道整復師、看護師が機能訓練に携わっております。
医師の直接の指示は必要ありませんが、安全に機能訓練を実施する為に
・退院時の医師の指示やかかりつけの病院の医師の指示
・既往歴
・お薬の服薬情報、
・身体情報やご本人様ご家族様のご希望
などを参考に計画書を作成し、実施しております。
もちろん当日のバイタル測定の値や体調に合わせて無理なく取り組んでいただけます。

デイサービスそれいゆでは随時体験利用を受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。

デイサービスそれいゆ

瀬戸市西本町2丁目8番地

0561-82-7766

薬局HP https://pharma-star.jp

介護HP https://pharma-star-kaigo.jp