こんにちは。

瀬戸市のデイサービスそれいゆです。

最近は急に冷えてきた気がします。

体調はいかがでしょうか❓❓

紅葉の色付きも本番と言った感じで利用者様の送迎中でも、綺麗な紅葉の景色を見ながら気分良く送迎に出ています。

さてさてそれいゆでは毎月ボランティアさんにお越しいただき素敵なショーが開催されております🤗 (自分も何か出し物ができたらいいなと思いながら観ています)

素晴らしい楽器の生演奏をバックに歌をうたったり、踊ったり、手品ショーをみたりしながら利用者様や職員の笑いが絶えません‼︎

今回は「オールドタイム」様にお越しいただき約1時間盛り上げていただけました😄

さすがオールドタイムさん‼︎演奏も盛り上げ方もプロ級です😊

さて話題は変わりますが、それいゆでは市内の中学生の「職場体験」も受け入れております。

10月、11月、12月と中学2年生の生徒さんが見えていますが、みなさんとても立派ですよ。

自分の祖父母よりも年上の利用者様にも積極的にどんそんお話をしてくれます。自分もですが年上の方とお話をすると、自分の知らない事も色々と教えてくださるのでとても楽しし勉強になります😋

また来月も職場体験の中学生が見える予定なので楽しみです。

お互いに風邪をひかないように手洗い、うがいをしっかりして予防しましょうね!

毎日楽しいイベントたくさんです😜

こんにちは🤗瀬戸市のデイサービスそれいゆです♪

最近のそれいゆはイベント盛りだくさんです!

その1…

初めてそれいゆに来てくださったマハロフラの皆さん…😛ねこメイク💄でとても可愛い皆さん…利用者様はじめ、職員も可愛い衣装を着て一緒に踊りました。

その2…

顔見知りになりました。ボランティアの三扇会の皆さんです。

お色気たっぷりの衣装で笑いあり、涙ありの演出で楽しむことが出来ました。

先生は80代と言われていましたが、踊りの素晴らしさに驚きました。

その3…

もうすぐクリスマスですね🎄

それいゆでもツリーを飾りました。

今日の午後からのレクリエーションはデイ喫茶と称しまして…

気の合った同士と同じテーブルで女子会😋などなど、男性のテーブルでは男子会?

などが開催されていました。(^○^)

食事が終わり、皆さんでツリーを飾りました🎅

明かりをつけ、歓声があがりました。

今年も終りが近ずいてきましたね!インフルエンザに気を付けて頑張りましょう!

カラオケとつまんでゲーム

こんにちわ!瀬戸市のデイサービスそれいゆです(๑>◡<๑)

13日はカラオケ皆さん自分の十八番を沢山歌っていただきこの冬一番の笑顔で歌われました。それいゆの利用者様の楽しそうに歌うこと。見ていてのってしまいます(^ ^)

歌うことで言葉の練習や節を歌うことで発声の練習しいては嚥下の練習にもなり記憶の練習にもなります。歌うことを楽しんでもらうことでナチュラルキラー細胞など免疫力の向上にもなります。そう、いいことづくし。これからもカラオケ それいゆで熱唱してください!

14日の午後はつまんでゲームです。皆さん一生懸命ゲームでコップをうちわであおぎ相手の利用者様と戦っていました( ◠‿◠ )こういうゲームで意欲を持って動くだけでも目の輝きが違います!周りに応援も力が入ります!見ているこちらも楽しかったです(๑>◡<๑)!

それいゆの利用者様は地域貢献の為に頑張っております♪

こんにちわ!瀬戸市のデイサービスそれいゆです。

それいゆでは利用者様が子供達のために雑巾を手縫いし、近隣の保育園に寄付しました。子供達の喜ぶ顔を楽しみに頑張って縫いました。とても可愛い雑巾ができ上がり、これからも子供達のために頑張ろう!と張り切っておりました。

それいゆ看護師より

本日は口腔ケアの重要性についてお話しさせて頂きまます。皆さま「口腔ケア」に使用する歯ブラシはどのように管理されていますでしょうか?毎日丁寧に口腔ケアを実施しても、使用する歯ブラシが清潔でなければ口腔内は清潔になりません。重要なポイントは使用した歯ブラシを濡れたまま放置せず、しっかりと乾燥させることです。濡れたまま放置をすると細菌やカビの繁殖に繋がると言われております。特に携帯用の歯ブラシで多いのですが、歯ブラシの先にキャップを装着して保管されている方は注意が必要です。また、同じ歯ブラシを長期にわたって使用することも衛生的に良くありません。一般的に1日3回使用する歯ブラシは、1ヶ月を目処に新しいものへ交換することが推奨されています。是非参考にして頂けますと幸いです。☆看護師: 上田より☆

デイサービス それいゆ の クリスマス🎄

名鉄瀬戸線、尾張瀬戸駅ちかくのデイサービス それいゆ です🌻

今年のクリスマス会は職員の出し物で盛り上がりました✌️可愛いコスチュームで「星に願いを🎶」の歌でクリスマスを感じていただき…タンバリンを使い、素敵なダンスを披露😘利用者さんの今年一番の笑顔を見ることができ、職員もとてもうれしかったです💕

おやつは職員のデコレーションした可愛いケーキを食べていただきました🎂

またまた、素敵な笑顔いっぱいの利用者さんの笑顔をいただきました😊

それいゆの看護師より》
今日は食中毒のお話です。冬場はノロウイルスなどのウイルス性食中毒が起こりやすい季節です。食中毒を防ぐための3つの原則を、改めておさらいしておきましょう。
食中毒予防の3原則は1.細菌をつけない!2.細菌を増やさない!3.細菌をやっつける!です。
今日は原則3を詳しくご説明します。
原則 3細菌をやっつける(加熱、殺菌)
一般的に、食中毒を起こす細菌は熱に弱く、食品に細菌がついていても加熱すれば死んでしまいます。加熱はもっとも効果的な殺菌方法ですが、加熱が不十分で食中毒菌が生き残り、食中毒が発生する例が多いので注意が必要です。また、調理器具は洗浄した後、熱湯や塩素剤などで消毒することが大切です。
☆看護師 上田より☆